こんにちわ、ミッチーです。
本日は、ミッチーのバイク友達のクボさんとツーリングに行ってきました。
今回はクボさんが初心者との事もあり、
宇治川ライン⇒宇治田原⇒信楽⇒伊賀⇒名阪国道⇒関⇒津
と下道でのノンビリルートです。

天気が心配でしたが、曇りながらも雨の気配は無く、むしろ少し涼しくてツーリング日和でした。^^
そしてノンビリと2人で走って津市に到着しました。
今回の目的地は、
です!!

ライダー御用達の「うなぎ丼」のお店さんです。
さすが人気店、11時過ぎに到着しましたが、すでに長蛇の列!?Σ(゚д゚;)
でも、ここのお店は回転が速いので、これだけ並んでいても30分程で店内にはいれました。^^
「うなふじ」さんがこれだけ人気なのは、このお値段です。

うなぎ丼には全て肝吸いがセットになっているのに、このお値段はビックリです。^^;
ミッチーはうなぎ丼(特)を注文致しました。

うなぎはご飯の下にも入っており、合計で5切れ・1匹分が乗っております。^^
これで2160円はコスパが高いですよ。( ̄▽ ̄)
ちなみに+50円でご飯が大盛りに出来ます。
以前、大盛りにしたらご飯がマンガ盛になっておりビビリました。|゚Д゚)))
大盛りを完食した後のバイクが辛かったのが思い出せます・・・。orz
そんな訳で今回は、軽めに普通盛りにしました。^^;
さて、お味の方ですが、関西風なので脂がしっかりと乗っており、表面カリカリ・中はジューシーに焼きあがっております。
タレは昔からの秘伝のタレです。
これが、またうまい!!\(//∇//)\
久しぶりに「うなふじ」さんのうなぎ丼を堪能しました。^^
安くて美味いのが素敵です。( ̄▽ ̄)
帰りは、伊賀にあります
に寄ってカフェでコーヒーを飲んでゆっくりとしてから帰りました。

中にはイロイロと遊べるところがありますが、今回は入場せずに入口近辺の無料エリアにありますカフェとお土産物屋さんだけ利用しました。^^
近いので、割と買い物に寄ったりするんですよね。(´・ω・`)
ゆっくりと休憩してから帰路に着きました。
走行距離190kmと短い距離でしたが、のんびりと走るのも楽しかったです。^^
クボさんがバイクに慣れてきたら、少しづつ距離を伸ばして行きましょう。( ̄▽ ̄)